パンくずリスト
  • ホーム
  • 妊娠・出産
カテゴリー:妊娠・出産

 

 

妊娠後期に貧血になり、鉄剤を飲んでいます。

ただ鉄剤で気分が悪くて、つらいです。

妊娠後期の貧血対策ってどうすればいいのでしょうか?

オススメの食べ物とかあるんでしょうか。

 

 

妊娠すると貧血の症状に悩まされる方も多いです。

症状がひどい場合は

めまい、立ちくらみ、フラフラ・・・といった症状があります。

ただでさえ妊娠中で不安。

外出先で

旦那がいない家で

フラフラして倒れてしまったら・・・

という不安な気持ちになったことはありませんか?

 

私の体験談

 

 

私も鉄剤、飲んでいました。

赤ちゃんのためなのだけど、いざ出産の時に自分が貧血にならない様に必要なものです。

 

もし頻繁に貧血の症状が起こる場合

まずは、病院で鉄剤で気分が悪いことを相談した方が良いですよ。

 

今飲んでいるのが飲みにくい・・・こういった相談もしてみてください。

違う種類の物に変更してくれるかもしれません。

私の勝手な考えですが、気分が悪いと言うことは赤ちゃんがヤメてって言っているのかなと思っていました。

 

 

眠くて仕方ない時は、赤ちゃんがジッとしていてと言っていて、食べたい物は赤ちゃんが食べたいと言っているのかななんて感じていました。

 

貧血気味な方はぜひ一度お医者さんに相談してみてください。

 

検査で「貧血」って診断されなかったんだけど・・・

 

病院に相談しても検査で貧血と診断されない場合があります。

そうすると鉄剤など処方してくれないことも

 

そんな場合は食事や飲み物などで鉄分を補給するということも大事です。

 

食べづわりのときの貧血対策

 

ちなみに私は食べづわりもありました。

食べづわりの場合なかなか食べられないかもしれません

常に鞄にアーモンドとカルシウムを入れておいて常備。

意識して煮干しのオヤツを食べましたね。

そして、みかんやグレープフルーツがやたらと食べたかったです。

貧血対策におすすめの食材とは

 

食べられるものを見つけて毎日のメニューに取り入れてみて下さい。

 

レバー

 

 

食べ過ぎはよくないともいいますが、貧血対策におすすめの食材のひとつです。

私の場合は普段は食べられないレバーも余裕で食べていました。

 

小松菜

 

鉄分を含む野菜としてオススメなのが小松菜です。

ほうれん草もいいのですが、ヒスタミンが含まれています。

なので小松菜が良いです。

食べ方は炒め物やおひたし。

薄味を心がけてくださいね。

 

高野豆腐

 

意外な感じですが、高野豆腐も鉄分が豊富です。

高タンパク、低カロリーです。

メニューに取り入れてみて下さい。

鉄分のほか、亜鉛やマグネシウムも含まれています。

 

鉄分を食べる時は吸収率をアップさせるためにビタミンCも一緒にとるとよいです。

 

体力アップをはかりましょう。

 

妊娠中体重管理をしている方もおおいです。

もしあなたが貧血気味ならあまり厳しくやらないほうがいいです。

私の場合ですが病院から体重管理よりもしっかり食べて体力付ける様に言われていたのを覚えています。

海外では赤ちゃんのためにあまり体重管理はしないらしいですよ。

後期に入ったら、赤ちゃんは臓器の機能が充実し、聴覚や髪の毛やつめが伸びてくる時期 といわれています。

 

まとめ

 

 

 

もし妊娠中貧血に悩んでいる場合はまずお医者さんに相談してみてください。

そこで鉄剤などを処方されたらそちらを。

検査では貧血とでなかったけど。。。というひとはこまめにお食事などで

鉄分を意識して摂るようにしてみてください。

 

少しでもフラフラっとしたことがある人は心配です。

もし外出するときは余裕をもった行動にしたほうがいいです。

 

また無理をしないでクラっしたら座る場所を探して休む。

しゃがんで落ち着かせるなど行動をとってみてください。

 

また妊娠後期は体重管理より体力をつけるように心がけて乗り切りましょう。

カテゴリー
タグ
妊娠5ヶ月目の初マタです。
寝ているときに、足がつるということが続いています。
ちょっと足を延ばしただけで足がつり、とっても痛くて大変です。
足がつるということが結構続き寝るのが怖くなっています。
妊婦さんって足がつりやすいのでしょうか。
対策ってありますか?

 

 

妊婦さんは足がつりやすくなってます。

その原因は
妊娠中は足の筋肉に通常よりも負担がかかるということ。

また極端に筋肉が収縮してしまい足がつるという現象が起こります。

 

とくに困るのが寝ているときに足がつること。

妊娠中寝ているときに足をつるのはツライですよね。
すごくわかります。

 

妊婦の足がつる原因は

 

 

妊婦さんはお腹の中の赤ちゃんに栄養を送っています。

そのため他の人よりも栄養を摂ることが必要になります。

 

ただどうしても食べづわりだったり

食欲がなくなったりと栄養が足りなくなることも。

バランスの良い食事が取れないというのが続くと

 

ビタミンやミネラル不足になりがちです。

 

ビタミンとミネラルの不足が足をつる原因の一つでもあります。

 

簡単!妊婦さんの足がつる対策5選

 

 

 

 

意識して水分補給

 

 

妊婦さんは水分不足になった足がつりやすいです。

なので水分もしっかりと取ってくださいね!
水分不足になると血液も作れなくなってしまいます。

お水はたくさん飲めないというひとは

妊婦さんが飲んでも大丈夫なたんぽぽティー

うまく取り入れるといいですよ。

 

血流をよくする

 

あと、お腹が大きくなるにつれて、足の付け根が圧迫されて血流が悪くなります。

そして足がつりやすくなることもあります。

体重増加は仕方がない部分もあります。

なので赤ちゃんのために無理なダイエットはしないでくださいね。

血流がよくなるための対策をとって乗り切りましょう。

簡単なものとしては着圧ソックスの利用

足を高くして寝る

ストレッチなどがあります。

 

 

冷え性対策

 

冷え性の人は足がつりやすく、

もっとひどくなることがあるので、冷え性対策も大事。

身体を冷やさないようにするのも大事です。

 

軽い運動を取り入れる

 

苦しいと動くがおっくうになってきます。

無理はしてはいけませんが、気分がいいならやはり軽い運動は大事です。

対策としては軽い足の運動と、

湯船にしっかり浸かるのと、

着圧ソックスを履いたら足がつるのを軽減させることができますよ!

私も妊娠中は足がつるのがすごく嫌でした。

姉に教えてもらって、足湯か湯船にしっかりと浸かるようにしました。

また寝る前には足首のストレッチや軽いマッサージをし、メディキュットを履いて寝るようにしました。
そしたらぜんぜん足はつらなくなりましたよ!

 

サプリメントを活用する

毎日食事のバランスを考えて摂るというのは妊娠中じゃない人でもかなりめんどくさいです。

 

嫌でなければサプリメントで摂取するのもありですよ。

 

妊婦さんが飲んでも大丈夫なサプリメントも多く出ています。

自分に足りない部分を補うというだけで十分です。

 

まとめ

 

 

妊婦さんは普段でも眠たいのに足がつるかもしれない、

またはつってしまって、寝不足になる。。

 

それは赤ちゃんにもママの体にもよくないのでぜひ対策をしてみてください!

簡単なもの、シンプルなものばかりです。
いい妊娠生活を送ってくださいね。

 

 

カテゴリー
タグ
37歳でやっとはじめての妊娠です。
体力も落ちていますしなれないことだらけです。
その中でもトイレ!トイレに行っても、すぐに尿意を催してしまうんです。
仕事中はもちろん、夜間も…。
妊婦さんって頻尿になってしまうものなんでしょうか。
しょうがないとはいえなんかアドバイスあれば・・・・
妊婦になると頻尿で悩まされるひとは実は多いんですよね。
それは
子宮が大きくなることで膀胱を圧迫する
というのが原因のひとつ。
また体が冷えてしまうことが頻尿の原因になってしまうのです。
ある程度おなかが大きくなるとしょうがないことでもあるのです。

 

私はもともと頻尿気味だったのですが、妊娠してからトイレに行く回数が倍以上増えました。

ピークは臨月で寝てから起きるまで10回以上トイレに行っていました。

ひどい時は、トイレから寝室に戻るまでにもう一度尿意を覚えてトイレに駆け込んだことも多々ありました。

しかも1滴2滴でも猛烈な尿意を覚えるんですよね、、トイレでこれだけ?!と思うことも多かったです。

 

外出中にもまたトイレ!と旦那につっこまれることも多かったです(笑)

 

寝ている時に尿意で起こされると疲れもとれないし、本当にしんどいですよね。

私は臨月まで仕事をしていたので、仕事中も夜間もとヘトヘトでした。

 

そんな時母に、尿意を感じたときにもう少しトイレに行くのを我慢してみては?と言われました。

 

テレビで見たようで、すぐにトイレに行くと体がその頻度に慣れてしまうみたいです。

 

だから少し我慢して、遅めに頻度を体に覚えさすことが重要みたいです。

 

そう言われて実行してみると、前よりトイレに行く回数が減りました。

 

体が覚えてきてくれたのかな?と思いました。

 

そんなこんなで出産だったのですが、出産してからは育児で自分がトイレに行くことも忘れてしまうぐらい、子供のことで精一杯です。

 

そのためトイレに行く回数も減り、それにだんだんと慣れてきました。

 

ですので出産するまで大変ですが頑張ってみてください。

 

生まれるとだいぶ楽になると思いますよ。

トイレで夜中起きることはなくなりましたが、赤ちゃんに起こされるようになります(笑)

カテゴリー
タグ
1人目の妊娠中です。
妊娠3ヶ月あたりからつわりがひどくて。
普通の人は安定期に入る頃には治っていくはずですが、私は全然治りません。
いつ吐くかわからないのでお出かけするのが怖いのが正直なところ。
そんなとき外出ってどうされていましたか?
どのようなことを気をつければいいですか。

 

 

 

 

私もつわりがひどくピークは2,3ヶ月頃でした。

食べればすぐに吐いてしまいましたね。

またお茶も吐くほどで水分も取れずよく病院に点滴をしに行っていました。

 

安定期に入ると少しずつましになってくると聞いていました。

でも生まれるまで吐きづわりは続いていました。

 

吐きづわりが続くと体力がなくなるのでその点がほんと困りましたよ。

 

 

 

私の場合臨月まで仕事をしました。
そして電車で気分が悪くなり仕事場の近くの駅で、吐いてから出勤していたのを覚えています。

 

その頃は仕事なので行かないといけないという気持ちが強かったのです。

 

 

妊娠2,3ヶ月のピークにしんどい頃はずっと家にいました。

気分を変えるために外出しようとしたのですが、歩くだけでフラフラでしんどかったです。

 

 

吐きづわりが辛い!そんな時の対処法

 

私の場合はぎりぎりまで仕事をしていました。

もしお家にいることが可能なら家でゆっくりというのが一番です。

 

どうしても本人がでかけなくてはいけない件以外は旦那に頼むなどサポートを頼んでみて下さい。

 

 

無理に外出する必要はありません。

 

しんどい時は家にいて、少し気分がマシなときはすぐに家に帰れる範囲で外出してみる。

 

そして気分転換に軽く散歩などをしてみてはいかがでしょうか?

 

ピークを過ぎ、吐く回数が減っていくとまた外出したくなりますよ。

 

それまでは家で睡眠をとったりしてください。

 

そして食べれるものだけ少しずつ食べて元気をつけるのがいいですよ。

 

ちなみに私はつわりピークが真夏でした。

 

なのでもっと食欲もなく最悪でした。

 

たまに少し食べれそうな時は冷たいアイスを食べたり、ゼリーを食べたりしてしのいでいました。

 

喉越しがいいものは食べやすかったです。

 

はきつわりのときはとにかく食べられるものがあればそれを少しでも食べる。

 

そして食べられそうなものがあれば少しでも試してみて下さい。

 

食べられそうなものを増やしていくといいです。

こういう感じで大丈夫ですよ。

 

 

 

まとめ

 

 

 

 

 

あなたも今はしんどいと思います。

 

でも可愛い赤ちゃんが生まれるまでの辛抱だと思って頑張ってください。

 

つわりはいつか終わります。

 

無事出産を終えると、可愛い子供とたくさん外出できる機会が増えると思いますよ。

カテゴリー
タグ