妊娠して安定期に入ったので車の運転をしようと思います。
妊婦さんが車の運転をするとき気をつけた方がいいこと教えてください!!
安定期が入ったのを機に車を運転したいと考える妊婦さんもいらっしゃいますよね。
私は一人めのときは臨月まで運転していました。
往復200キロ近くを運転していたこともあります。
なぜなら田舎のため、車がなければ何もできない地域だったからです。
だけど、二人めに関しては上の子がいるからというのもありました。
なので最低限の運転しかしませんでした。
なぜかというと、とにかくお腹がはる、足がむくむ、頭がぽけーっとしてしまいました。
そして事故りかけることが多くなったからです。
だから旦那をアッシーにして、どこへいくにもつれていってもらいました。
でも毎回そういうわけにはいきません。
旦那も仕事で忙しい場合もありますし、あてにできないことも多いです。
もし運転する場合は次のことに気をつけました。
余裕をもって、計画的に
当たり前かもしれませんがコレ大事です。
急にお腹がはったり、気分が悪くなることもあります。
運転する際は目的地までどう運転をするか、
プランニングをして、時間もかなりの余裕をもって出発しました。
たまに失敗して目的地に早くつきすぎてしまい、
そのせいで疲れることもありましたが…。笑
それでも安全第一です。
休憩の数をふやすことにより、
普段ならよらないところにもいけて、
いい気分転換にもなります。
でも体調が一番大切なので無理は禁物です。
私みたいに田舎で車がなければ動けない、とかなら
仕方ない部分もありますが、
そうでないのであれば
サービスを徹底活用
地域のファミリーサポートというのを使い送迎してくれる人を見つける手もあります。
このファミリーサポートは母子手帳をもらう際に多分説明をうけると思います。
市や町が管理しているものなのであやしい人にあたることもないはずです。
もちろんデメリットもあります。
ただ予約制になるし、使いたいときにすぐというのができません。
なのでいくらかはお金が発生しますので
その辺りはタクシーやバスを使うか考え、うまく利用されるのがいいかと思います。
まとめ
それぞれ事情もあります。
運転しないと買い物が大変。
なんて場合も多いですよね。
なので妊婦さんが運転する場合は
時間に余裕をもつこと
あまり遠い距離は避ける。
土地勘のない場所へ行くのは避ける
このくらい気をつけるといいでしょう。
やはり体調と安全を考えるのが一番です。
少しでも体調が悪いなと言う場合は無理をしないでください。