子育てには一体いくら必要?

これは出産してから常に頭に入れておく必要があります。

 

子育てをするにはお金が必要です。

 

一人子供が増えれば2倍のお金が要ることになります。

家のローンや車の購入、食費や光熱費や携帯代などの生活費などなど。

 

子育てにかかるお金以外にも出費は大きなものです。

 

 

 

 

教育資金はいくらくらい必要?

 

スポンサーリンク

 

子育ての中で、一番お金が必要になるのが大学や専門学校へ進学する時です。

 

国公立の大学へ進学できれば負担は少なくて済みます。

 

 

私学の場合は4年間で400万円~700万円程(学部により異なる)が必要です。

 

数年後はもっと必要になる可能性も高いですよね。

 

もちろん奨学金制度もあります。

 

全てを借りるとなると、卒業と同時に多額の借金を抱えることになります。

 

いったい幾らを貯金しておけばいいの?

 

 

 

例えば400万円を18歳までに貯めるならば、月々2万円弱を積み立てなければなりません。

 

それが2人分ならば、月々4万円が必要です。

 

これらのことを考えて学資保険に入って備えたりする必要もあります。

 

また夫の収入だけでは足りない場合はママも働きにでることを視野に入れる必要もありますね。

 

教育資金を貯めるため子育てしながら仕事開始!両立するには

 

 

 

夫一人の収入では将来のための貯金ができないという家庭では、

ママも働きに出なければなりません。

しかし子供を保育園へ預け、仕事をすることは、並大抵の苦労ではありません。

 

 

仕事を終えてから、保育園へお迎えに行き、食事を作る。

も~ヘトヘトになりますよね。

でも家族のために働くママはカッコイイです。

 

私は2人子供がいますが、2人目が小学校入学後に、パートに出始めました。

 

 

小学校へ行っている間にパートに行き、帰るころには戻れるようなスタンスです。

夫の扶養範囲内で、月々8万円程度の収入でした。

 

 

 

現在、下の子供は高校生。

 

資格を取得し新たな一歩を踏み出しました。

振り返れば、当時まだ働きに出るママが少ない中、早く働きに出て良かったと感じています。

 

 

それは将来のための貯えができたこと。

病気になった時、老後にもお金は必要です。

 

 

まとめ

 

 

 

 

仕事をしながら子育てをすることは大変です。

子育てと仕事と家事のやりくりをする必要がありますね。

今は便利なサービスもあるのでそれを上手く利用しつつお仕事と子育てを両立してください。

 

サービスを使うとその分費用もかかります。

 

子育てを少しでも楽にするためには使ったほうがいいです。

 

使いすぎるとせっかく働いているのに赤字・・・なんてことも。

 

やりくりは必要ですね。

 

仕事をすることで、人との新たな出会いがあります。

社会との繋がりの中に、自分自身の価値を見いだすことができることも、

一人の人間として嬉しいことですよ。

カテゴリー
タグ