1歳の娘イヤイヤ期!
そんな子供と母の毎日が知恵比べがはじまりましたよ
1歳と9ヶ月の娘は最近、イヤイヤ期がはじまりました。
子育ての先輩ママに聞いていた、自分の人格が変わるぐらいに
毎日毎日怒ってばかりになるけど自分を責めてはいけないよと。
まさかそんなに~?うそでしょ~?ぐらいにしか思ってなかったけれど・・・
ある日、突然にそれはやってきましたイヤイヤ期。
それからは娘と私、毎日が知恵比べ!
イヤイヤ期、楽しむ余裕なんかないけれどそれでもなんかとかやってます。
まだ試行錯誤中ですが参考になれば幸いです。
漫画に出てくる子供かよ!!
イヤイヤ期といえば私が一番に思い浮かべたのはスーパーで寝転がり寝き喚きながらお菓子をねだる子供です。
実際にそんな子供いないでしょ、
いたとしたら親は一体何やってんだと思っていました。
・・・いるよね~。
はーい!うちの子です。
某キャラクターがついたカレー、
ジュースにお菓子をねだったりお肉や魚を指でぎゅっとおしたり。
買わない宣言したり、だめでしょ!と注意すると途端に娘の顔は歪み
目からは涙が溢れてくる。
ぎゃーーー!っときます。
きたきたーー!
ママだって買ってあげれるもんなら毎回買ってあげたいです。
けれど財布の事情と教育的観点からいってそれは無理です。
コレを読んでいるママも同じような葛藤になったことありませんか。
寝転がる娘、なすすべなしの母。
抱っこしても活きのいい魚のように
腕の中で暴れまわる。
おぉー今日も大漁じゃ~活きがいいね~!
そんな風に思えればいいんです。
でも母も人間です。
その時の体調や気分、
周りの目を気にしてなかなかそんな余裕もなかったりします。
ほっておけばあの子どうしたのかしらとおばさまやお店の人が
心配してやってきます。
きっと思っていることだろう。昔の私のように。
親は一体何やってんだと。
これが結構なプレッシャーになるんですよね。
特にうちの娘は成長曲線もはみ出さんばかりの成長具合で体も大きくて大変でした。
言葉もまあまあ早い方です。
こんなに大きい子なのに駄々こねてと思われているに違いない。
そう思うと私の心は益々締め付けられプレッシャーも加わりイライラ全開です。
そんなときは・・・シンプルな方法ですがやってみてください。
娘のイヤイヤ期を乗り切るためのシンプルな方法
深呼吸でまずは落ち着く!
まずは深呼吸。
自分の心に余裕がない時程、ゆっくりとです。
名前を呼びなだめる
深呼吸してまず自分を落ち着かせたら
そして大丈夫だと思えたら娘の名前を呼び、なだめます。
その場合のなだめ方は我が家の場合は娘の気持ちになって話してるということです。
例えばジュース買って~っと暴れていた場合なら
そっか、ジュース欲しかったんだよね、と。
そして代案を出してみます。
ほしかったんだね。でもあなたが飲みたいと思ってジュースお母さんもってきたよ!
お買い物終わったら車の中で飲もうか?
泣き止むまで語りかける
根気強く、娘が泣き止むまで続けます。
これも結構ストレスになりますが^^;
この時にはすでに周りの目なんかどうでもよくなっています(笑)
ここが踏ん張りどころなんです。
なぜなら
泣いたらいうこと聞いてもらえると子供に思わせるのはよくない気がするから。
これだけで辛抱強く対応しています。
まとめ
とにかくママの根気が続く限り粘り強くやること。
これしかないです。
今回紹介した方法で今のところ我が家では上手くいっています。
しかし正直これも効果がない日もやってくるかもしれません。
そうしたらまた次の一手を考えねばなりません。
むむむ。
毎日が子供とママとの知恵比べです。
こんな感じで子供のイヤイヤ期と格闘中です。
いかがでしたでしょうか。
うちも同じ!!
うちもがんばるわ~
こんな風に思っていただけたら幸いです^^