結構困っているママも多いです。
産まれた時から娘と二人のお風呂の時間。
私の場合はコロコロ寝ているだけの時は脱衣所で待たせ、寝返りを初めて目が離せなくなってからは
お風呂場でベビーチェアを使いました。
たっちができるようになってからは、ベビーチェアが逆に危ないので使わなくなり…
今度はお風呂用のイスを100均で買ったけど座らないという現在です。^^;
成長するにつれて、あんなに狭いお風呂場の中でも動き回るようになりました。
2歳の子供がお風呂に入るのをいやがる。
入っても動き回って全然はかどらない。
そんな悩みありませんか?
2歳の子供を楽しくお風呂に入れるコツなど体験談を交えて紹介していきます。
子供をお風呂で遊ばせてまずはママがすませる~子供の謎の行動(笑い)
世の中の子どもたちはみんな何をして待っているのだろう?とときどき不思議に思うときがあります。
寝ているだけ、座らされたら座ったままという時が懐かしいです。
まずはママが手早くすませる!
お風呂に入ってまずは、私が顔、髪の毛、体、すべて洗います。
その間、娘にはおもちゃのコップ、じょうろ、ボール、バケツ、タオルなどで
遊んでもらっています。
コップで、じょうろにお湯を移したり、タオルをお腹に巻いて遊んだり、
意外と飽きずに遊んでいます。
最近のブームはバケツのお湯をママに掛けることらしく、洗っている最中も常に掛けられています(笑)
せっかく髪の毛を泡立てて洗っていても、お湯で流されるなんてしょっちゅうです。
バケツのお湯を定期的に変えないと、冷たくなったお湯を掛けられるので注意です。
2歳になると楽になるけど・・体を洗う時嫌がる
2才になってからはよく話せるようになり、私の言葉もよく理解してくれるので大分楽になりました。
一緒に洗おう、というと自分の石鹸を持って体を洗えるようになってきました。
でもとてもビビりちゃんなので泡や水が飛ぶことを嫌がり、少しでも飛ぶと、大騒ぎです…
髪を洗うときがやっぱり大変~そんなときはこうしてみた!
そんな顔に飛ぶのが大嫌いな娘なので頭を洗うのには苦労します。
泡が飛んでもいないのに、「目~目~」と
目を拭けと催促されるので一向に洗うのが進みません。
それなので、他の事に気を逸らしながら洗うようにしています。
「換気扇くるくるしてないね~」、
「鏡に○○(娘)映っている!」、
などは効き目が薄いです。
最近は「アイスできるかな~できるかな~」と言いながら速攻で泡立てて
髪の毛を尖がらせてアイスのようにするのがはまっています。
髪の毛に泡を付け出すと、自分から「アイス~」と言って洗うのを待つようになりました。
他にも、二つに分けてうさぎさんや、ミッキーさん、適当にぐしゃぐしゃして
サザエさんなどにして遊んでいます。
ママとしてはネタが尽きてきていますが本人は満足のようです。
単純でかわいいものですね。
お風呂に嫌がる場合そこが楽しい場所だと思ってもらうのが大事
湯船では、タオルに空気を入れて風船を作ったり、
壁にあいうえおの絵付きの表を貼って、「くまさんど~れだ?」、「羊さんど~れだ?」をして遊んでいます。
一時期お風呂がイヤイヤで泣いて入ることが多い時がありました。
でも毎日入るので、その度にいろいろな手段を試したほうがいいです。
私も今まで紹介したような感じで工夫して入っています。
まとめ
ママがお風呂いやだなーと思っている憂鬱はきっと子供にも伝わります。
お風呂は楽しいところ、入るとすっきり、キレイになるところだということを
感じさせてあげることが一番だと思います♪
そのためにはお風呂で遊べるおもちゃを使うというのも効果的です。
子供とのお風呂は寒くなる季節がやっぱり大変です。
これから寒くなるから憂鬱ですが(笑)
がんばりましょう~