2歳になった女の子のママをしています。
娘が一才を過ぎたあたりに、私が謎のイライラ期に入りました(笑)
娘に対しても、旦那さんに対しても、実母に対しても、ママ友や、顔見知りの人、世間に対しても、今まで気にもしなかったようなことが気になり、イライラするのです。
自分でもびっくりして相当戸惑いました。
これから同じようにイライラするかもしれない方に、すでに謎のイライラがやってきているそんな方に、私の体験したイライラについてお話したいと思います。
解決の糸口になれば幸いです^^
イライラは突然に
妊娠してから私は仕事を辞め、専業主婦になりました。
旦那さんの事が大好きだったし、仕事をしてくれているので
家事はもちろん育児も全て完璧にこなしていました。
自分でいうのもどうかと思いますが、本当に(笑)
母が自然とそう思わせてくれるように常に父を立て、家事、育児を完璧にこなす人だったので私もそれが当たり前で、何の不満もありませんでした。
それなので家事、育児をしない旦那さんにイライラするなんてまったくありませんでした。
「う~ん」と思うことがあっても決して言わず、旦那さんを立てていた、その私が突然、
イライラすることが増えました。
いつ、どんなタイミングで、イライラしたかは忘れてしまいましたが、
気が付いたのは、よくイライラするようになった時でした。
それが、娘が一才になった前後ことです。
私のイライラにみんなが戸惑った
それまでイライラしたことがない私が突然何の前触れもなくイライラし出したので旦那さんはびっくりしたと思います。
私がイライラし出すと、何も言わずにただ収まるのを待ってくれて、娘も自然と遠ざけてくれていたようです。
2人に距離を置かれて、申し訳ない気持ちでいっぱいなのに気持ちをうまくコントロールすることができませんでした。
イライラしだしたら厄介で、家の中にいると次々にイライラしてしまい、
収まるどころか悪化しました。
まさに負の連鎖でした。
子育て中の謎のイライラの正体は
なんでイライラするんだろう。
産後のホルモンのバランスなのか、他に明確な理由があるのか
どんな時にイライラするんだ?と考えました。
たとえば
- お昼寝の間にご飯を作ろう→娘が寝ない、数分で起きてくる
- 旦那さんが休みの日にみんなで出掛ける→お昼の時間を大幅に過ぎる
- 家事がいっぱいでやることが多い→旦那さんはソファで漫画
- この家事を終えたい→ぐずぐず、抱っこ
- 一日疲れたから早く寝てほしい→全然寝つかない
私は予定通りに事が進まないときにイライラしていることが多いことに気が付きました。
なんで予定通り進めたいのか
それはもちろん家事、育児を完璧にこなしたいからでした。
- 旦那さんが帰るまでにご飯を作っておきたい
- お昼は12時ごろ(離乳食 朝は7時 お昼12時 夕飯18時)
- 洗濯、お風呂、ご飯、すべての準備を完璧にしてからのんびりしたい
- 何か一つやらなければいけないことが残っていると嫌
- 9時には就寝
今まではそれができていたから気が付かなかったです。
娘の月齢も上がり、そううまくいかなくなっていました。
冷静に分析すると謎のイライラがわかってきます。
イライラするなら、じゃあやめようという思考も大事
家事、育児を完璧にこなすことが旦那さん、娘のためだと思って毎日毎日一生懸命やっていました。
そのことでイライラするなら、そんなに頑張ることをやめよう!
「このくらいで良いじゃん」にしようと決めました。
ご飯が少しくらい間に合わなくても、
お昼が少し過ぎたって死にはしない、
洗濯がすこし溜まったって着るものはある、
一日位家事しなくても問題ない、
9時に寝てほしいけど眠くないならしょうがない。
そう思い直すことで、気持ちに大きく余裕ができました。
こうしなきゃ、こうしたい、自分の中で家事、育児の理想像が完璧すぎて
自ら大変な方に大変な方に追い込んでいた気がします。
まだ子育ては始まったばかり
娘が産まれてからの1年間。
初めての育児、わからなことばかりで気が張ってそのことにも気が付かずに疲れてしまったこと。
私の実家も、旦那さんの実家も遠く、頼れる人がいない、見えない不安。
そんな中で私がしっかりしなきゃ、お母さんなんだから。
旦那さんは仕事しているから、家の事はちゃんとしなきゃ。
という気持ちの方が大きくて一人で空回りしてたなあと、あれから1年たった今は冷静に分析できます。
でもそんなに頑張らなくていいんです。
完璧なんて無理なのに、完璧にこなそうとするから、余計なストレスを生んで、
悪循環にしかならないのです。
命の危険に関わることでなければママだって手を抜いたっていいんです。
幸い旦那さんは娘と寝てしまおうが、
ご飯が簡単になろうが、わかってくれるのでとても感謝しています。
そんな旦那さんと大好きな娘にイライラしないように
私は無理しません。頑張りすぎません。
まとめ~頑張り過ぎのママさんへ
今、頑張りすぎているそんなママさんがいたらどうか無理しないでください。
育児は始まったばかりです。
寝たきりの子が、ハイハイを覚え、たっちを覚え、よちよち歩けるようになります。
そのうちあっという間にすたすた歩き、ダッシュできるようになり、ジャンプを覚え、
おしゃべりします。
この先は私もまだ未知の世界。
頑張りすぎがずっと続くといつか自分が疲れてしまいます。
爆発してしまうかもしれません。
ほどほどに手を抜くことがながーく
子供や旦那さんとうまく、幸せに過ごせるのかなと思います。
私の体験談を参考にぜひイライラコントロールしてくださいね。