幼稚園ってどういうふうに選べばいいのかしら・・・

 

お子さんが2歳の誕生日を迎えた頃から、気になり始めるのが幼稚園選び。

 

今まで家庭の中で育ててきたお子さんの、初めての集団生活です。

お子さんにとって最良の幼稚園を選びたいですよね。

 

 

幼稚園選びの悩み~あなたはどこが迷いますか?

 

 

  • 幼稚園がたくさんあって選べない

 

自治体によって、公立幼稚園と私立幼稚園の両方があるところもあれば、私立幼稚園しかないところもあります。

 

公立幼稚園は同じ自治体ならカリキュラムはだいたい同じです。

 

私立幼稚園は園によって特色があります。

どこも魅力的で迷いますよね。

 

子どもに合うか合わないかがわからない

 

どんなに魅力的でもお子さんにあわないとやっぱりよくありません。

 

実際に幼稚園に毎日通うのはお子さん自身。

でも自分で選ぶのは難しいです。

 

実際のところ親御さんが判断しなければなりません。

 

お子さんのことを一番良く知っているという自信があったとしても、慎重になるのが親心というものでしょう。

 

では、幼稚園を選ぶにあたって、どのように考えていけばいいのでしょうか。

 

幼稚園選びここをチェックして欲しい!厳選ポイント3

 

スポンサーリンク

 

 

  • 幼稚園でどう過ごしてほしい?……目的を持って選ぶ

 

 

幼稚園の特徴は、いくつかにわけられます。

 

・お勉強系……英語、絵画、読み書きなど知識や技術を身につけることを重視する園。

スポーツに特化したところもありますね。

 

・のびのび系……どろんこ遊び、畑作り、森の中で過ごすなど、体を動かし自然と触れ合う園

 

 

・バランス系……お勉強も遊びもどちらも取り入れている園

 

もちろん、お勉強系の幼稚園でも体操の時間があったり、のびのび系でも自分の名前は小学校に上るまでに読めるるように教えてくれたりと、重なるところはあります。

 

各幼稚園が配布する幼稚園案内や、説明会、見学で、どんなことを重視しているのかをしっかりと確認しましょう。

 

 

その上で、夫婦や家族でどのような子に育ってほしいのかを話し合うことも大切です。

 

 

親御さんの生活スタイルで選ぶ

 

幼稚園選びはお子さんのことを第一にと言っても、それを支えるのは親御さんの力です。

 

幼稚園生活が始まることで、親御さんの生活も大きく変わります。

年少クラスから入ったら3年は幼稚園に通うのですから、無理のないところを選びましょう。

 

 

例えば登園方法です。

幼稚園によって、園まで親が送り迎えをするところ、家の近くまで登園バスが来てくれるところがあります。

 

バスが来てくれると、雨の日に楽だったり、乗り物が好きなお子さんだとスムーズに登園してくれたりと親御さんの負担が少なくて済みます。

 

 

しかし、バスが来てくれるからと家から遠い園を選ぶと、参観日に行くときやお子さんが体調を崩した時のお迎えに時間がかかります。

 

 

他には、今の幼稚園では幼稚園が終わった後に預かり保育をしてくれるところもあります。

 

保育園のように、早朝、長期休み中の預かり保育をしてくれることもあります。

 

 

もしお子さんの幼稚園入園を機にお勤めに出たいなど、日中長く預けたい事情があれば良い選択肢になります。

 

また、お昼ごはんは毎日お弁当を持たせるのか給食なのか。

保護者会やイベントといった保護者参加の頻度はどれくらいなのか。

そういったことも調べておきましょう。

 

プレ保育で相性を見る

 

 

多くの幼稚園が、入園前のお子さんを対象にプレ保育を行っています。

プレ保育とは、未就園のお子さんと親御さんで幼稚園に行き、遊びやお話などを通じて幼稚園の雰囲気を体験すること。

 

人気の幼稚園は、プレ保育に通っていることが入園の条件になっているところもあります。

 

いいなと思うところを数園に絞れたら、ぜひプレ保育に行ってみましょう。

 

 

そこでお子さんが集団の中でどのような行動をするかもわかりますし、もしかしたら「この園が好き!楽しい!」という反応が見られるかもしれません。

 

また、その逆のことも……。

お子さんの様子を、よく観察してみましょう。

 

親子で安心して通える幼稚園を選ぼう

 

いかがでしたでしょうか。

 

長い期間毎日通う幼稚園。

 

家族でよく話し合って考えをまとめておき、幼稚園のことをよく調べておきましょう。

 

ママ友やご近所に様子を聞いたり、参考程度にネットの評判を見たりするのも良いでしょう。

一番大事なのは、お子さんが楽しく通えること、親御さんがこの園なら任せられると安心してお家から送り出せることです。

 

納得できる幼稚園選びができるように、応援しています。

今回のはじめての幼稚園選び方を参考にしてぜひ探してみてくださいね!

カテゴリー
タグ